愛知〈角谷文治郎商店〉「三河みりん」

愛知〈角谷文治郎商店〉「三河みりん」

(300ml / 539円 700ml / 1,122円 1.8L / 2,552円)


愛知県東部の三河地方は、醸造に適した水と温かな気候に恵まれ、200年以上前からみりんの醸造が盛んに行われています。 現在もみりん業者数全国一を誇る本場です。


今回ご紹介する〈角谷文治郎商店〉さんの「三河みりん」は米・米麹・本格焼酎のみを原料として造られている昔ながらの本みりん。輸入もち米を使用するところが増える中で、国産もち米を自家製し、本格焼酎も全て自社の蔵からつくるという素晴らしいこだわり!三河地方でも貴重なみりん専業醸造元になります。


添加物を一切使わない伝統的技術の「純天然醸造」で数ヶ月ではなく約2年の熟成を経て、もち米の旨味を最大限引き出しています。また、加熱殺菌せずに生のままビン詰めをするため、ビンの中でも米こうじの熟成が進み更に旨味が増していきます。


ビン開封前にもわかるほどその甘く柔らかい香りが感じられます。「そのまま飲んでも美味しい」と説明にあったので頂いてみたら、こっくり甘いリキュールのよう。カドが全くなく後味がすっきりしているので、ふんわりとした甘い香りだけが残る美味しいお酒です。


煮物もテリヤキも、こちらのみりんを使うと照りもコクも格段に上がるので、我が家の和食には欠かせない調味料です。

(アルコール分は13.5%になりますので、こちらは酒類になります)



発酵佳人

「発酵のチカラで、人も地球も美しく」 身体に優しい発酵レシピや 発酵の魅力をお届けいたします。 一緒に発酵のある暮らしを楽しんでみませんか。

0コメント

  • 1000 / 1000